付き合う決め手の基準は自分に似た相手です

猫学
スポンサーリンク

街中でカップルを眺めていると、似たもの同士と感じる事はないでしょうか?
それは、自分に似た人をパートナーとして選ぶ傾向があるからです。 自然とほとんどの方は【付き合う決め手の基準は自分に似た相手】になっているのです。

趣味や、ファッション、性格などお互いに似た共通点があれば共感しやすく、これをマッチング仮説と言います。 例えば、自分よりも人間として優れた人間と付き合うとしたら、相手から自分のダメな所を指摘されるのでは?という不安があります。 その逆に自分よりも人間として劣っている人間と付き合うのは自分のプライドが許しません。 ですので、その結果、自分に見合った相手を選ぶ確率が高いのです。

このように考えると、人間はよくできています。 ところで、出会った時はお互いの事をよく理解していないのですが、それがどうやって恋愛に発展していくのでしょうか? それは、お互いの共通する点を見つけ出していき、それが多いほど付き合う確率があがるのです。 これを類似性の法則と言います。

この法則には・・・ ・趣味、性格 ・価値観 ・自分と態度が似ているため、行動が予測しやすい ・相手の事を理解しやすい ・似たもの同士なので無駄な喧嘩をしなくてすむ などの特徴があります。 このように自分に似た相手ですと付き合いやすいのです。

ただ付き合いやすいと言っても、相手を探すのに苦労する人もたくさんいますよね。
職場や同級生以外にも異性と知り合う方法はたくさんあります。
例えば、婚活パーティー、お見合い、婚活サイト、合コンなど様々な出会いの場が用意されています。
特に最近の傾向としては、より自分の条件を元に恋人を探すようになっているそうです。年代別婚活や、シングルマザー婚活、セレブ婚活、ヲタク婚活、障碍者婚活、バツイチ婚活などなど・・・
その中でも私が面白いなと思ったのが、ペット婚活というものです。

動物好きな男女をつなぐ婚活サービスらしく、動物が大好きで将来飼われたい方のみが登録できるそうです。
そのため、従来の結婚相談所よりも遥かに高い確率で自分と相性の良い方と出会うことが出来るそうです。「結婚後にパートナーが愛犬・愛猫と一緒に暮らしてくれるか不安。」や、今はペット不可のマンションに住んでいるけど「結婚したら絶対に動物を飼いたい!」という方のためのサービスで子供や動物に囲まれたいつも明るい家庭を築きたいと思っている方に登録してもらいたいそうです。

もしくは仮に、あなたが今、好意を寄せている人がいて、どうにかして付き合いたいと思うのなら、これを逆手にとって相手と似たような行動をしてみましょう。そうすれば一気に距離は縮まります。 意識して似せる方法をミラーリングといいます。 つまり相手の鏡になるのです。鏡にうつった自分を嫌いにならないように、【人が自分と同じ態度をとる相手に対して好意をもつのです。】

ただし、真似すぎも相手を不快な思いにさせてしまうのでホドホドにしましょう。 例えば、相手の会話のリズムにあわせることは、最も有効です。 相手がゆっくり話すのなら、あなたもゆっくり話しましょう。

コメント